金沢 なるべく吸える喫茶店

吸えたら良いけれど吸えない時もあるから飲めたら満足です

タバコが出てくる映画『サブスタンス』

2024年/イギリス・フランス/英語/142分

あらすじ

元トップ人気女優エリザベスは、50歳を超え、容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再生医療<サブスタンス>に手を出した。

接種するや、エリザベスの背を破り脱皮するかの如く現れたのは若く美しい、”エリザベス”の上位互換"スー"。抜群のルックスと、エリザベスの経験を持つ新たなスターの登場に色めき立つテレビ業界。スーは一足飛びに、スターダムへと駆け上がる。

一つの精神をシェアする存在であるエリザベスとスーは、それぞれの生命とコンディションを維持するために、一週毎に入れ替わらねばならないのだが、スーがタイムシェアリングのルールを破りはじめ ー 。

 

そこからどうなるかは・・・想像しても無駄💌
一生忘れられない最高の映画体験をお楽しみに。

出典:映画『サブスタンス』公式サイト

gaga.ne.jp

煙草シーン

2ヶ所

スーと面談するデニス・クエイドが彼のオフィスで紙タバコを吸う

煙草シーンの役割

ルッキズムを全肯定して、女性の若さを使い捨てるギューカイ人の典型として登場するテレビ局プロデューサー役デニス・クエイドが、まさに男根主義の象徴、そのアイコンとしての喫煙をする

ベスト煙草シーン

WWEがイケイケの頃のビンス・マクマホンを模したようにしか見えないデニス・クエイドが『ワイルド・アット・ハート』さながらに、火口を見せつける、スーとの初対面での喫煙シーン

 

 

感想

ルールと条件の提示がなされた瞬間から、その瓦解がクライマックスに至るのは容易に想像がつく。

画面からは、『サンセット大通り』、『シャイニング』、クローネンバーグ作品、ギャスパー・ノエ作品、『バスケット・ケース』などなどへの憧憬が迸り、先述の「瓦解」を先行作品のオマージュに終わらせないという強い意志と馬鹿力で突っ切っており、お腹いっぱい。

 

ただ、この映画でのデミ・ムーアの演技を「怪演」とかいって褒め称えるのはどうだろか。
後半は、ほとんど特殊メイクの力に乗っかってるから。
この先、『サブスタンス』を経たムーアの開き直りに強く期待する。

 

いっとき、もてはやされた「ニューウェーブ・フレンチ・ホラー」の熱がすっかり萎んでしまったので、『サブスタンス』を契機にまた燃え上がってくれることを願います。


BEYOND BLOOD (字幕版)

 

この映画こそ、4DX上映にふさわしい。4DX設定無かったが、もしやってくれてたらカッパ着て観に行く。

 

ちょうど、『ハイテンション 4K』の上映が近づいているので、そこまで上映延長してくれていたら二本立てでもう一回観ます。

hightension4k.jp

 

www.youtube.com