金沢 なるべく吸える喫茶店

吸えたら良いけれど吸えない時もあるから飲めたら満足です

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

もう無い喫茶店「ホームロード〜そら豆」

あの場所は何やっても潰れるんだよなぁ。とか何も知らずに言うけれど、開店から閉店までにはたくさんの汗と努力があるに違いない、と改めて思いました

もう無い喫茶店「パラライン」

金沢シネマストリートには、にっかつ系の映画館もあって、それが地下にあるんですね。ロマンポルノの淫靡さを増幅させる立地でしたね

時 toki「そら と とき です」

大学で過ごす時間をモラトリアムと堕すのか、美しい研鑽に費やすのか、は住環境が決めるのかも知れない

藹藹(あいあい)「喋られんけど、喋りたいでしょ?」

金沢のにし茶屋街のまわりなんぞ何にも無い、そんな気がしていたが、どっこい「藹藹」は多くの外国人も訪れる喫茶店

ファミリーマート 薬コメヤ 金沢武蔵店「クレジットカードOK!」

コンビニエンスストアのイートインが一番落ち着くよねー。という声を聞かなくもない。実際、正直、そういう気もします

閼伽(あか)「文句言わんの!バチ当たるぞぉ」

近江町市場のたもとにある「喫茶 閼伽」 怖そなマダムは、頼もしいマダム

喫茶 岸(2回目)「真夜中に猫に会う」

素敵な喫茶店には何度も足を運ぶべきだ。それが、まだ出来ていない、のだけれど。お店のアイドルだけには会えた、真夜中に

ライターをすぐに忘れるから、キーホルダーにくっつけときたい。という命題に対するひとつの解。にたどり着いた話

ライターを忘れてしまって、その度に買うから、家にライターが増えてしまって困るので、なんとかしたい。という話

MiMi(ミミ)「なんでもないし、何でも出すわいね」

喫茶店でも、バーでも、居酒屋でもない。そこはマダムの作るマダムだけの店

カラオケ喫茶 一丁目「ここへ来ると気が晴れるんよ」

ライトアップライトアップ言いますけどね、やってますけどね。誰かの心に火を灯せてるんですか?言いましてね