2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Y字路に建つ三角形の喫茶店マンデリン。煙草とゲームで昭和に浸る
タバコが出てくる映画の感想『アノーラ ANORA』
タバコの出てくる映画 『教皇選挙』
ずっと気になっていた「喫茶 未完成」は、もう無い。建物はあっても、それはもう無い
役所にある喫茶店「友愛」 「you & i」だと一気にスナック感が高まる
マダムのこれまでが一杯につまった空間でサイフォン式のコーヒーを飲みましょう
タバコが出てくる映画『ロングレッグス』
タバコが出てくる映画の感想 『ケナは韓国が嫌いで』
かつて「芝生」という喫茶店がありました。行ってみたかったけれど、それはもう叶いません
「プラザ 樹」の「樹」は、「みき」と読みます。私は「いつき」と呼んでいましたが、「みき」でお願いします
喫茶店で交わされる日本語vs英語vsフランス語vsスペイン語のバトルロワイヤル
喫茶店での外国人観光客に対応するマニュアルを学ぶ回
喫茶店が多い街はどこか? 喫茶店をよく利用するのはどこの人か? 喫茶店にまつわるデータだね
ほっておいてくれる。それは、喫茶店に求める最重要事項かも知れない。マスターと話したければカウンターへ。一人ごちたいならテーブル席へ
住宅街にひっそり佇む喫茶店。やってけるものなのか。やってけるのは、きっとマダムの、人徳みたいなものに関係がある
コーヒーに最も合うお菓子はなにか?その答えは、ここにある。 マスターの笑顔での接客は清々し過ぎる
夜の香りが漂う喫茶店。それが、「喫茶館 長田亭」 電源カフェとしても機能するが、その電気を使うお前は泥棒である。 という自覚は持っておきたいものだ
猫のいる喫茶店「喫茶 岸」の魅力はニャースだけにあらず。実家にいるような安心感が心を満たすだろう
金沢市の「喫茶 四月」は喫煙可能。独りで過ごすには最高の空間。逆に、大勢で押しかける無粋をするべからず
ハイドアンドシークは喫煙可です。 カフェ・スエコは、きっと美味しいでしょう。
喫茶店ブログって、何を書いたら良いのでしょうか?人民が求めるのは、ジャスト情報
ブログのタイトルを決めよう!
主に金沢市の喫茶店を巡る旅に出かける、その前に!ちょっと待て!待ってくれたって、いいじゃないか!